オンライン入国ビザ(ETA)について 2025.3.12更新


スリランカ入国にはビザが必要です。

2024年9月末よりスリランカETA(オンラインビザ)申請(旧来同様)が再開されています。

 

日本国籍の旅行者に関しては、30日間の観光VISAは無料期間が現時点で延長中

空港到着時のアライバルビザ取得も可能です。アライバルビザに関しては特に準備するべき書類や写真は不要です。直行便以外の乗り継ぎ便の利用の際などは、ETAビザの取得が無難かもしれません。

 

ETAの申請解説リンクはこちら 


オンライン入国カード


スリランカ入国の際、新たに入国カードの登録がオンラインで申請可能となりました。現在機内での紙の入国カード配布は行われていないようです。スリランカ入国前に事前にご登録下さい。

オンライン入国カード申請ページはこちら

 

注意)2025年3月12日現在アクセスができない現象が生じています。

機内や現地空港での紙媒体での記載が良いかもしれません。

 


スリランカ航空 成田ーコロンボ直行便


スリランカ航空では成田~コロンボ間で直行便が週4便で運航しています。

 その他、シンガポール、クアラルンプール、バンコク、上海の経由便利用も人気です。

また、skyscanner等での検索でタイミングによってはかなりお得なチケットが見つかるかもしれません。


VISA延長について


コロンボの入管管理局で申請を行うことで、スリランカ滞在期間の延長が可能です。

滞在期間の延長は2回まで可能で、最大6ヶ月の滞在が許可されます。

 

1回目の申請により、入国日から90日までの延長、

2回目の申請でさらに、90日の延長が可能です。

 

面接結果、滞在理由によっては、90日以上の延長が許可されない可能性もゼロではありません。

当校では、基本的には90日までの滞在延長サポートを行います。

それ以上の滞在についても個別相談可

 

延長申請の受付時間: 平日 8:30〜13:30、土・日 休み。

 料金:100USドルです。

 

現金の場合はルピーにて、カード支払いの場合はUSドルで支払います。

手続きが不安な学生さんには、当校スタッフが手続きに同行します。

コロンボ市内の入国管理局の事務所には、一日の日帰り行程となります。

当校スタッフが同行案内しますので、ご安心下さい。

(当日の授業は休講となりますことをご了承下さい。)

なお、交通費は現地にて実費精算となります。

 

申請に必要なものリスト

  1. パスポート
  2. 顔写真:サイズ3.5㎝×4.5㎝(その場で撮影も可能)
  3. ボールペン
  4. 滞在在中の費用を証明できるもの(預金残高など)
  5. 出国する航空券 
  6. 滞在延長を正当化するための書類 (当校の入学許可書など)

入館管理局のウェブサイトからの情報では、4〜6が必要となっていますが、実際に提示を求められるケースは少ないようです。


ダウンロード
スリランカビザ延長書類フォーマット
OFFICEに行く前に事前に印刷し、必要事項を記入しておくと時間短縮となります。
ビザ延長書式.pdf
PDFファイル 70.3 KB